大田区スポーツ協会は、昭和23年3月にその前身である大田区体育会として発足したのが始まり

当初は、協会加盟7団体でスタートしましたが、その後加盟団体も年々増加し昭和44年4月には26団体を数え、名称も大田区体育協会と改めました。昭和59年1月には、多くの皆様のご理解とご支援により、財団法人としての大田区体育協会を設立することができました。また、平成25年4月から公益財団法人大田区体育協会へ移行しました。そして、令和元年5月1日付けで、名称を大田区スポーツ協会に変更し、現在に至ります。
現在、52の加盟団体を擁する都内でも最大規模の組織となっています

新着情報

大田区テニス連盟

さあ、生涯スポーツとして楽しめるテニスを始めよう!

「大田区きっかけ教室テニス」
初心者硬式テニス講習会2024

初心者・初級者硬式テニス講習会を昨年に引き続き開催いたします。
生涯スポーツとして楽しめるテニスをはじめてみませんか?
テニス未経験の方、過去にテニス経験のある方、現在やられている方も是非ご参加ください。
定員に達し次第、締め切ります。

  • 日時:令和6年10月5日・12日・26日、11月2日・9日・16日の全6回。予備日11月30日(土)
  • 費用: 3,000円
  • 会場:本羽田公園庭球場
  • 対象:区内在住・在勤の15歳以上の初心者
  • 持ち物:ラケット、テニスシュ-ズ
  • お問い合わせ先:大田区テニス連盟事務局 久保
    メール nyu.kon0213@gmail.com   ☎03-3731-4686

Introduction『大田区スポ-ツ協会』

〒143-0011
東京都大田区大森本町2-2-5
大森スポーツセンター内
☎ 03-5471-8787

田区スポーツ協会は、区内におけるスポーツを振興し、もって区民の心身の健全な発達と明るく豊かな生活の形成に寄与することを目的としています。

多くの区民に参加していただくために、様々な事業を行っていますが、主な事業としては、区民スポーツ大会・区民スポーツまつり、OTAウォーキング、子どもたちを対象としたスポーツ教室や障がい者水泳教室、健常者と障がい者が共に取り組むボッチャ教室、シニアスポーツ振興事業などです。


都民体育大会には、多くの選手を派遣し常勝大田区が実現しています。


一方、社会情勢の変化に伴い、平成18年4月から大森スポーツセンター・大田スタジアムの管 理運営を指定管理者として行っています。